見立てる

日本語の解説|見立てるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

みたてる
見立てる

1 (なぞらえる)


¶地球をボールに見立てる|paragonare la Terra a una palla


2 (選ぶ)sce̱gliere ql.co., selezionare ql.co.


¶妻が私にいいネクタイを見立ててくれた.|Mia mo̱glie mi ha scelto una bella cravatta.


3 (診断する)diagnosticare


¶医者はストレスによるうつ病だと見立てた.|Il me̱dico ha diagnosticato una depressione cauṣata dallo stress.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む