見通す

日本語の解説|見通すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

みとおす
見通す

1 (遠くまで見る)gettare lo ṣguardo [guardare] lontano


¶丘の上からすべてが見通せる.|Dalla collina si gode un'a̱mpia vista.


2 (予測する)prevedere, pronoṣticare;(見抜く)indovinare, preṣagire, intuire


¶将来を見通す|prevedere l'avvenire


¶危険を見通す|preṣagire un peri̱colo


¶〈人〉の考えを見通す|intuire il pensiero di qlcu.


¶先生は君の考えなどお見通しだよ.|Il professore ha già intuito quello che pensi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android