視界

日本語の解説|視界とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しかい
視界

campo(男) viṣivo [di viṣibilità], viṣuale(女),vista(女);(見通し)viṣibilità(女)


¶視界に入る|apparire(自)[es


¶視界の内にある|trovarsi [e̱ssere] nel campo viṣivo di qlcu.


¶視界をさえぎる|to̱gliere la viṣuale a qlcu.


¶このカーブは視界がきかない.|Su questa curva c'è una pe̱ssima viṣibilità.


¶霧のため視界は30メートルである.|La ne̱bbia riduce la viṣibilità a trenta metri.


¶山頂で急に視界が開けた.|Sulla vetta della montagna all'improvviṣo si è aperto l'oriẓẓonte.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む