視界(読み)シカイ

精選版 日本国語大辞典 「視界」の意味・読み・例文・類語

し‐かい【視界】

  1. 〘 名詞 〙 目で見通すことのできる範囲、区域。視野。
    1. [初出の実例]「忽ち一群の人数、彼方の闇より我等が視界の地平線に過り入ったり」(出典:囚はれたる文芸(1906)〈島村抱月〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の視界の言及

【視程】より

…空を背景にした目標の形を肉眼で確かめられる最大距離をいう気象学の用語。類似の用語に視界があるが,これは山や建物などにさえぎられずに見える範囲を意味する一般用語である。視程は水滴や細塵などの微粒子による大気の混濁状態によって変わるので,地表付近の大気の混濁の程度を距離で表したものと定義することもある。…

※「視界」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む