覚ます

日本語の解説|覚ますとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さます
覚ます

1 (目を)ṣvegliarsi;(起こされる)e̱ssere ṣvegliato


¶6時に目を覚ました.|Mi sono ṣvegliato alle sei.


¶大きな音に目を覚ました.|Sono stato ṣvegliato da un forte rumore.


2 (酔い・幻想を)dissipare [far passare] ql.co.


¶酔いを醒ます|ṣmaltire la ṣbo̱rnia [l'ubriachezza]


¶いろいろ失敗してから彼はやっと目を醒ました.|Dopo diversi ṣbagli, finalmente ha aperto gli occhi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む