デジタル大辞泉
「覚ます」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さま・す【覚・醒】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 眠りから目をさめさせる。
- [初出の実例]「睡を解(サマサ)むと欲(す)るをば除く」(出典:石山寺本大般涅槃経平安初期点(850頃)一二)
- ② 迷いを正常な状態にもどるようにする。悟らせる。
- [初出の実例]「薬師求む良き人求む佐麻佐(サマサ)むがために」(出典:仏足石歌(753頃))
- 「思ひ慰まん方ありてこそ、悲しさをもさます物なめれ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)椎本)
- ③ 酒の酔いを消す。
- [初出の実例]「ヨイヲ samasu(サマス)」(出典:日葡辞書(1603‐04))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 