覚悟

日本語の解説|覚悟とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かくご
覚悟

(決意)risoluzione(女),determinazione(女);(心構え)preparazione(女);(諦念)rassegnazione(女)



◇覚悟する
覚悟する
かくごする

(決意)riso̱lversi [deci̱dersi] a+[不定詞](accetta̱ndone tutte le conseguenze);(心の準備をする)prepararsi interiormente a+[不定詞][a ql.co.];(あきらめる)rassegnarsi a+[不定詞][a ql.co.];(予測する)aspettarsi di+[不定詞]


¶死を覚悟する|rassegnarsi alla morte/e̱ssere pronto a morire


¶あなたからこういう侮辱を受けるだろうことは覚悟してました.|Mi aspettavo quest'offesa da te.


¶あがいても無駄だ,覚悟しろ.|Per te è la fine! Rasse̱gnati!


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android