親しい

日本語の解説|親しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

したしい
親しい

1 (親密な)caro, i̱ntimo;(打ち解けた)amiche̱vole, familiare



◇親しさ
親しさ
したしさ

intimità(女);familiarità(女)


¶彼とは親しい間柄だ.|Sono in rapporti molto amiche̱voli [Ho stretto rapporti di amici̱zia] con lui.


¶彼は子供のころからの親しい友だ.|È un mio caro amico d'infa̱nzia.


¶彼とは昔から親しくしている.|Siamo amici i̱ntimi di ve̱cchia data.


¶彼は大臣と親しげに話している.|Rivolge familiarmente la parola al Ministro.


¶ごく親しい人|le persone più i̱ntime


¶親しき中にも礼儀あり.|(諺)“L'amici̱zia non esclude le buone maniere.”



2 (「親しく」の形で,高貴な人が自ら)



◇親しく
親しく
したしく

personalmente; di persona


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む