角度

日本語の解説|角度とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かくど
角度

1 (角)a̱ngolo(男),angolazione(女);(度数)miṣura(女) angolare, gradi(男)[複]di un a̱ngolo


¶ある角度から見るとそれはまったく別の物体のように見える.|Visto da una certa angolazione, sembra e̱ssere un oggetto completamente diverso.


¶船は20度の角度で左舷に傾いている.|La nave è inclinata a sinistra di 20 gradi.


2 (視点)punto(男) di vista


¶あらゆる角度から検討してみたが,彼に落ち度はなかったと思われる.|Sotto tutti i punti di vista, sembra che lui non a̱bbia ṣbagliato.



◎角度計
角度計
かくどけい

gonio̱metro(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む