角張る

日本語の解説|角張るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かくばる
角張る

1 (角がある)


¶角張った顔|un viṣo squadrato


¶角張った字を書く|scri̱vere con calligrafia squadrata


2 (かしこまる)


¶そう角張らずになんでもお話しください.|Si senta pure li̱bero di dirmi tutto, senza alcuna formalità.

かどばる
角張る

1 (四角い感じ)


¶この自動車は角張っている.|Quest'a̱uto ha una forma squadrata.


2 (堅苦しい感じ)


¶角張ったあいさつぬきに|senza far tanti complimenti


¶そう角張らずに考えてください.|Non piantarti così sulle tue poṣizioni.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む