解体

日本語の解説|解体とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かいたい
解体

1 (機械などの)ṣmonta̱ggio(男)[複-gi];(オーバーホール)reviṣione(女);(建物などの)demolizione(女);(防備などの)ṣmantellamento(男)



◇解体する
解体する
かいたいする

ṣmontare; reviṣionare; demolire; ṣmantellare, diṣarmare



2 (組織などの)scioglimento(男)



◇解体する
解体する
かいたいする

scio̱gliere


¶秘密結社[財閥]を解体する|scio̱gliere un'organiẓẓazione segreta [un zaibatsu]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む