解放

日本語の解説|解放とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かいほう
解放

(自由にすること)liberazione(女);(支配・束縛・社会的地位からの)emancipazione(女);(奴隷からの)affrancamento(男)



◇解放する
解放する
かいほうする

liberare ≪から da≫;emancipare [affrancare] ≪から da≫


¶女性解放運動|movimento per l'emancipazione della donna/movimento femminista


¶奴隷解放|affrancamento [emancipazione/liberazione] degli schiavi/〘史〙(ローマ法の)manomissione


¶民族解放運動[戦線/戦争]|movimento [fronte/guerra] nazionale di liberazione


¶これでいっさいの責任から解放された.|Ciò mi ha liberato da qualsi̱asi [ogni] responsabilità.




◎解放感
解放感
かいほうかん

¶解放感を味わう|provare un senso di liberazione [sollievo]




解放軍
解放軍
かいほうぐん

eṣe̱rcito(男) di liberazione




解放地区
解放地区
かいほうちく

regione(女)[ẓona(女)] liberata


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む