小学館 和伊中辞典 2版の解説
そがん
訴願
(請願)petizione(女),appello(男);ricorso(男)(▲ある国家機関・地方機関の決定に不服の際,共和国大統領をも含む上級機関に問題の再審査を要求する行為をricorsoという)
preṣentare una petizione [fare appello/rivo̱lgere un appello] ≪に a≫;fare ricorso ≪に a≫
日本語の解説|訴願とは
(請願)petizione(女),appello(男);ricorso(男)(▲ある国家機関・地方機関の決定に不服の際,共和国大統領をも含む上級機関に問題の再審査を要求する行為をricorsoという)
preṣentare una petizione [fare appello/rivo̱lgere un appello] ≪に a≫;fare ricorso ≪に a≫
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...