評価

日本語の解説|評価とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひょうか
評価

valutazione(女),stima(女),(専門家が行う)peri̱zia(女);(格付け)classificazione(女)



◇評価する
評価する
ひょうかする

valutare [stimare/fare una peri̱zia di] ql.co. [qlcu.]


¶高く評価する|valutare molto ql.co. [qlcu.]


¶低く評価する|valutare poco ql.co. [qlcu.]


¶10段階評価|(成績の)valutazione in de̱cimi


¶私はあの人を高く評価している.|Stimo molto quella persona.


¶この家は1億円と評価されている.|Questa casa è stata valutata cento milioni di yen.




◎評価額
評価額
ひょうかがく

valore(男) stimato




評価人
評価人
ひょうかじん

stimatore(男)[(女)-trice],perito(男)[(女)-a


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む