誂え向き

日本語の解説|誂え向きとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あつらえむき
誂え向き


◇あつらえ向きの
あつらえ向きの
あつらえむきの

(ぴったりの)a pennello (a qlcu.), giusto, appropriato;(理想的)ideale


¶この仕事は彼におあつらえ向きだ.|Questo lavoro gli sta a pennello.


¶それはおあつらえ向きだ.|È pro̱prio quello che 「mi ci vuole [cercavo] !


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例