誇大

日本語の解説|誇大とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こだい
誇大

¶誇大に言う|eṣagerare ql.co./spararle [《親》ṣballarle] grosse/vantarsi


¶誇大視する|giudicare ql.co. [qlcu.] in modo eṣagerato



◎誇大広告
誇大広告
こだいこうこく

pubblicità(女) che eṣa̱gera i me̱riti del prodotto




誇大妄想
誇大妄想
こだいもうそう

megalomania(女),mania(女) di grandezza




誇大妄想患者
誇大妄想患者
こだいもうそうかんじゃ

megalo̱mane(男)[(女)-a


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む