誑し込む

日本語の解説|誑し込むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たらしこむ
誑し込む

blandire [allettare] qlcu.


¶未亡人をたらし込んで金を巻き上げた.|Si è lavorato bene la ve̱dova per ottenere denaro.


¶金持ちの娘をたらし込んで結婚した.|Ha convinto con raggiri la fi̱glia di un ricco a spoṣarlo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android