小学館 和伊中辞典 2版の解説
ごかん
語幹
〘文法〙(日本語や屈折語で変化しない部分)tema(男)[複-i],radice(女)(▲文法用語としてはtemaを用いるが,一般にはradiceが使われる)
日本語の解説|語幹とは
〘文法〙(日本語や屈折語で変化しない部分)tema(男)[複-i],radice(女)(▲文法用語としてはtemaを用いるが,一般にはradiceが使われる)
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...