誤り

日本語の解説|誤りとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あやまり
誤り

ṣba̱glio(男)[複-gli],errore(男)


¶大きな誤り|un grosso ṣba̱glio/uno ṣba̱glio madornale


¶誤りに気づく|acco̱rgersi dell'errore


¶誤りを正す|corre̱ggere un errore/(道徳的に)emendarsi


¶私の記憶に誤りがなければ|se mi ricordo bene/se la memo̱ria non mi inganna


¶誤りのない人はいない.|Nessuno è infalli̱bile.


¶スペルの誤り|errore d'ortografia


¶私の目に誤りはなかった.|Avevo visto giusto./Non mi ero ṣbagliato.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android