誤り(読み)アヤマリ

デジタル大辞泉 「誤り」の意味・読み・例文・類語

あやまり【誤り/×謬り】

正しくないこと。まちがい。「記憶の―」「―を正す」
やりそこない。失敗失策。「計算の―」「書き―」
正しくない行為。まちがった行為。特に、男女間の不倫。
「いささかの事の―もあらば、軽々かろがろしきそしりをや負はむ」〈梅枝
心が異常な状態になること。
「御心地の―にこそはありけれ」〈蜻蛉
[類語]間違い過ち錯誤誤謬失敗失策ブランダー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android