誤る

日本語の解説|誤るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あやまる
誤る

(間違える)ṣbagliare(他),(自)[av],errare(自)[av];fare [comme̱ttere] uno ṣba̱glio [un errore], pre̱ndere un gra̱nchio;(失敗する)fallire(他),(自)[av



◇誤った
誤った
あやまった

(間違った)ṣbagliato, errato;(偽りの)falso


¶誤った情報|informazioniṣbagliate [false]


¶方向を誤る|ṣbagliare strada [direzione/(職業を)professione]


¶身を誤る|rovinarsi/pre̱ndere una cattiva strada


¶判断を誤る|giudicare male ql.co. [qlcu.]/ṣbagliarsi nel giudicare ql.co. [qlcu.]


¶誤って人を殺してしまった.|Ho ucciṣo un uomo 「per errore [senza intenzione].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む