課税

日本語の解説|課税とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かぜい
課税

tassazione(女),impoṣizione(女) di tasse



◇課税する
課税する
かぜいする

tassare


¶累進課税|imposta [tassazione] progressiva


¶輸入品に課税する|imporre le tasse sulle merci importate


¶国民に課税する|tassare la nazione


¶これは課税の対象となります.|Questo è imponi̱bile.




◎課税所得
課税所得
かぜいしょとく

re̱ddito(男) tassa̱bile [imponi̱bile]




課税品
課税品
かぜいひん

merce(女) soggetta a da̱zio [tassazione]




課税免除
課税免除
かぜいめんじょ

eṣenzione(女) dalle tasse [dalle imposte]




◇課税免除の
課税免除の
かぜいめんじょの

eṣentasse[無変]




課税率
課税率
かぜいりつ

tasso(男) d'imposta


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む