諦め

日本語の解説|諦めとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あきらめ
諦め

(断念)rinu̱ncia(女)[複-ce];(諦観)rassegnazione(女)


¶あきらめの悪い人|persona che non sa 「rassegnarsi [pe̱rdere]


¶あきらめがつく|(人が主語)me̱ttersi l'a̱nima in pace


¶何ごともあきらめが肝心だ.|La rinu̱ncia è la prima lezione di vita.


¶彼はあきらめがいい.|Sa pre̱nderla con filoṣofia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android