豁然

日本語の解説|豁然とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かつぜん
豁然

1 (ぱっと開ける様子)


¶森を出ると目の前に豁然と平野が開けた.|Quando siamo usciti dai boschi, ci siamo trovati improvviṣamente [inaspettatamente] davanti un'a̱mpia vallata.


2 (突然迷いから覚醒する様子)


¶豁然大悟(たいご)する|(禅宗で)raggiu̱ngere improvviṣamente l'illuminazione

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android