負う

日本語の解説|負うとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おう
負う

1 (背負う)portare qlcu. [ql.co.] sulla schiena


¶薪を負って山を下る|disce̱ndere la montagna con un fa̱scio di legna sulle spalle


2 (責任などを)assu̱mersi, addossarsi


¶他人の罪[重大な任務]を負う|assu̱mersi 「la colpa di un altro [un inca̱rico importante]


¶自分がやったことの責任は君が負え.|Pre̱nditi la responsabilità di ciò che hai fatto.


3 (傷を)


¶重[軽]傷を負う|ferirsi gravemente [leggermente]


¶彼はガラスの破片で傷を負った.|Si è ferito con un pezzo di vetro.


4 (恩恵をこうむる)e̱ssere dovuto a qlcu. [ql.co.]


¶この仕事の成功は彼の努力に負うところが大きい.|La riuscita di questo lavoro è dovuta in gran parte ai suoi sforzi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む