貴族

日本語の解説|貴族とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きぞく
貴族

(総称)nobiltà(女),aristocrazia(女),classi(女)[複]alte;(個人)no̱bile(男)(女),aristocra̱tico(男)[(女)-ca;(男)複-ci];(男)nobiluomo(男)[複-uo̱mini];(女)nobildonna(女)



◇貴族的な
貴族的な
きぞくてきな

aristocra̱tico




◇貴族の
貴族の
きぞくの

no̱bile


¶彼は貴族の出である.|È di sa̱ngue no̱bile./È di no̱bile ori̱gine./È di no̱bili natali./Ha il sa̱ngue blu.




【関連】


貴族の爵位:公爵 duca(男)[(女)-chessa;(男)複-chi


侯爵 marcheṣe(男)[(女)-a


伯爵 conte(男)[(女)-essa


子爵 visconte(男)[(女)-essa


男爵 barone(男)[(女)-essa




◎貴族院
貴族院
きぞくいん

Ca̱mera(女) dei Lord [dei Pari]




貴族政治
貴族政治
きぞくせいじ

governo(男) aristocra̱tico, aristocrazia(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む