賄賂

日本語の解説|賄賂とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

わいろ
賄賂

(リベート)bustarella(女);(口銭,コミッション)tangente(女)


¶賄賂を贈る|dare una bustarella a qlcu./corro̱mpere qlcu./《俗》u̱ngere (le ruote a) qlcu.


¶賄賂を受け取る|rice̱vere una bustarella da qlcu./farsi corro̱mpere da qlcu.


¶賄賂の利かない役人|funziona̱rio che non si la̱scia corro̱mpere [che non accetta bustarelle]/funziona̱rio incorrutti̱bile


¶賄賂で買収する人|corruttore(男)[(女)-trice


¶賄賂を受け取った人|corrotto(男)[(女)-a


¶賄賂がはびこる世界|tangento̱poli(女)[無変]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む