賞味

日本語の解説|賞味とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しょうみ
賞味


◇賞味する
賞味する
しょうみする

gustare, assaporare;(試食・試飲する)assaggiare, degustare




◎賞味期限
賞味期限
しょうみきげん

data(女) di scadenza, scadenza(女);(表示)da consumarsi preferibilmente entro...


¶このお菓子はもう賞味期限が切れそうだ.|Questi dolci stanno per scadere.


¶賞味期限は5月22日.|Da consumarsi preferibilmente entro il 22/5.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む