賺す

日本語の解説|賺すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

すかす
賺す

1 (だまして誘う)convi̱ncere [indurre] qlcu. a+[不定詞]con le buone


¶母親は子供をすかして薬を飲ませた.|La madre è riuscita ad invogliare il fi̱glio a pre̱ndere la medicina.


2 (ご機嫌を取る)luṣingare qlcu.


¶脅したりすかしたりして彼を行かせた.|L'abbiamo indotto con luṣinghe e minacce ad andarci.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む