赴く

日本語の解説|赴くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おもむく
赴く

andare ≪へ a, in≫;recarsi ≪へ a≫


¶彼はローマに赴いた.|Si è recato a Roma.


¶足の赴くままに海岸を散歩した.|Ho fatto una passeggiata lungo la spia̱ggia andando dove mi porta̱vano le gambe.


¶欲望の赴くままに行動する|agire in li̱nea con i propri desideri

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む