踏切

日本語の解説|踏切とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふみきり
踏切

passa̱ggio(男)[複-gi]a livello


¶自動[無人]踏切|passa̱ggio a livello automa̱tico [incustodito]


¶踏切を渡る|superare [attraversare] un passa̱ggio a livello


¶踏切の遮断機が上がる[下りる].|Le ṣbarre del passa̱ggio a livello si stanno alzando [abbassando].


¶「踏切あり」|(掲示)“Passa̱ggio a livello”



◎踏切事故
踏切事故
ふみきりじこ

incidente(男) ad un passa̱ggio a livello




踏切番
踏切番
ふみきりばん

〘鉄道〙casellante(男) ferrovia̱rio[複-i




踏切板
踏切板
ふみきりばん

〘スポ〙pedana(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android