小学館 和伊中辞典 2版の解説
もがく
踠く
(あがく)lottare(自)[av]contro [con] qlcu. [ql.co.];(苦痛などで身をよじる)dimenarsi, diba̱ttersi
¶悪い仲間から抜け出そうともがいた.|Ha lottato per staccarsi dalle cattive compagnie.
¶もがき苦しむ|conto̱rcersi dal dolore
日本語の解説|踠くとは
(あがく)lottare(自)[av]contro [con] qlcu. [ql.co.];(苦痛などで身をよじる)dimenarsi, diba̱ttersi
¶悪い仲間から抜け出そうともがいた.|Ha lottato per staccarsi dalle cattive compagnie.
¶もがき苦しむ|conto̱rcersi dal dolore
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...