小学館 和伊中辞典 2版の解説
もがく
踠く
(あがく)lottare(自)[av]contro [con] qlcu. [ql.co.];(苦痛などで身をよじる)dimenarsi, diba̱ttersi
¶悪い仲間から抜け出そうともがいた.|Ha lottato per staccarsi dalle cattive compagnie.
¶もがき苦しむ|conto̱rcersi dal dolore
日本語の解説|踠くとは
(あがく)lottare(自)[av]contro [con] qlcu. [ql.co.];(苦痛などで身をよじる)dimenarsi, diba̱ttersi
¶悪い仲間から抜け出そうともがいた.|Ha lottato per staccarsi dalle cattive compagnie.
¶もがき苦しむ|conto̱rcersi dal dolore
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...