蹴る

日本語の解説|蹴るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ける
蹴る

1 (足で蹴る)calciare ql.co. [qlcu.];dare [sferrare] un ca̱lcio a ql.co. [qlcu.]; pre̱ndere a calci qlcu. [ql.co.]


¶ボールを蹴る|dare un ca̱lcio al pallone


¶船は波を蹴って進む.|La nave avanza fendendo le onde.


¶私は席を蹴って帰ってきた.|Per la ra̱bbia mi sono alzato e me ne sono venuto via.


2 (拒絶する)respi̱ngere [rifiutare] ql.co.


¶組合は会社側の提案を蹴った.|Il sindacato ha respinto la proposta della ditta.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む