身軽

日本語の解説|身軽とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

みがる
身軽

1 (軽快)



◇身軽な
身軽な
みがるな

(体が)leggero;(動きが)a̱gile, ṣvelto




◇身軽に
身軽に
みがるに

leggermente; abilmente


¶彼は身軽な服装をしていた.|Portava un vestito informale [casual].


¶旅行は身軽なほうがいい.|È me̱glio viaggiare leggeri.


¶荷物を預けて身軽になった.|Dopo ave̱r depoṣitato il baga̱glio posso muo̱vermi più liberamente.



2 (気楽)


¶責任がなくなって身軽になった.|Liberato dalla responsabilità ora mi sento leggero.


¶身軽な一人者|ce̱libe [sca̱polo] senza il peso della fami̱glia

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android