軋む

日本語の解説|軋むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きしむ
軋む

cigolare(自)[av],stri̱dere(自)[av](▲複合時制はまれ);(壊れそうに)scri̱cchiolare(自)[av



◇きしみ
きしみ

cigolio(男)[複-ii],stridio(男)[複-ii];scrichiolio(男)[複-ii


¶風にきしむ戸|una porta che ci̱gola al vento


¶足下の床板がきしんだ.|Il pavimento scricchiolò sotto i miei piedi.


¶ベッドのきしむ音|cigolio del letto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む