軟弱

日本語の解説|軟弱とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なんじゃく
軟弱


◇軟弱な
軟弱な
なんじゃくな

(軟らかい)molle;(弱い)de̱bole(▲いずれも「精神的に弱い」という意味もある);(気力・活力のない)fiacco[(男)複-chi];(決断力のない)irresoluto, indeciṣo


¶軟弱な地盤|terreno molle [cede̱vole]


¶君は軟弱だ.|Hai un cara̱ttere de̱bole./(なよなよした)Sei un uomo effeminato [(意気地のない)pa̱vido].


¶軟弱な態度で|con un atteggiamento irresoluto


¶軟弱な外交|diplomazia remissiva [accondiscendente/troppo conciliante]


¶軟弱な市況|mercato la̱nguido [fiacco]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む