転向

日本語の解説|転向とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

てんこう
転向

(方向・立場・好みなどを変えること)mutamento(男);(思想上の)conversione(女)



◇転向する
転向する
てんこうする

convertirsi ≪に a≫




◇転向させる
転向させる
てんこうさせる

convertire qlcu. ≪に a≫


¶非転向を貫いた.|Non ha mai rinnegato le sue convinzioni.


¶彼は近ごろ釣りから転向してゴルフに凝っている.|Ultimamente ha ṣmesso di andare a pesca per dedicarsi al golf.




◎転向者
転向者
てんこうしゃ

convertito(男)[(女)-a];(裏切り者)traditore(男)[(女)-trice];(逮捕後司法に協力する者)pentito(男)[(女)-a


¶非転向者|non convertito(男)[(女)-a


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む