軽率

日本語の解説|軽率とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けいそつ
軽率

imprudenza(女),ṣventatezza(女)



◇軽率な
軽率な
けいそつな

(無思慮な)imprudente, avventato, sconsiderato, ṣventato;(不注意な,うかつな)distratto, diṣattento




◇軽率に
軽率に
けいそつに

imprudentemente, ṣventatamente, senza rifle̱ttere; distrattamente


¶軽率な人|persona leggera


¶軽率な判断を下す|dare un giudi̱zio avventato


¶考えてみると彼は軽率なことをしたものだ.|Riflette̱ndoci bene, ha commesso un'imprudenza.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む