輸出

日本語の解説|輸出とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆしゅつ
輸出

esportazione(女)



◇輸出する
輸出する
ゆしゅつする

esportare


¶農産物の輸出を制限する|limitare [restri̱ngere/controllare] l'esportazione dei prodotti agri̱coli


¶ヨーロッパの自動車輸出が伸びている.|Si sta incrementando l'esportazione delle automo̱bili in Europa.




◎輸出価格
輸出価格
ゆしゅつかかく

prezzo(男) di esportazione




輸出業者
輸出業者
ゆしゅつぎょうしゃ

esportatore(男)[(女)-trice];(会社)aẓienda(女) esportatrice




輸出競争
輸出競争
ゆしゅつきょうそう

competizione(女)[concorrenza(女)] per l'esportazione




輸出許可書[証]
輸出許可書
ゆしゅつきょかしょ
輸出許可証
ゆしゅつきょかしょう

permesso(男) di esportazione




輸出禁止
輸出禁止
ゆしゅつきんし

divieto(男) di esportazione




輸出港
輸出港
ゆしゅつこう

porto(男) d'imbarco [per l'esportazione]




輸出国
輸出国
ゆしゅつこく

paeṣe(男) esportatore




輸出産業
輸出産業
ゆしゅつさんぎょう

indu̱stria(女) baṣata sulle esportazioni




輸出証明書
輸出証明書
ゆしゅつしょうめいしょ

certificato(男) di esportazione




輸出申告(書)
輸出申告
ゆしゅつしんこく
輸出申告書
ゆしゅつしんこくしょ

dichiarazione(女) di esportazione




輸出税
輸出税
ゆしゅつぜい

tariffe(女)[複]di esportazione




輸出制限
輸出制限
ゆしゅつせいげん

limitazione(女) delle esportazioni




輸出超過
輸出超過
ゆしゅつちょうか

eccedenza(女) delle esportazioni rispetto alle importazioni




輸出手続き
輸出手続き
ゆしゅつてつづき

formalità(女)[複][procedure(女)[複]] per le esportazioni




輸出品
輸出品
ゆしゅつひん

merce(女) di esportazione


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む