日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

わだち

tra̱ccia(女)[複-ce]delle ruote;(くぼんだもの)solco(男)[複-chi


¶わだちの上を[わだちを避けて]走る|passare sulle [evitare le] tracce delle ruote

てつ

¶轍を踏む|ripe̱tere gli [cadere(自)[es]negli] stessi errori di qlcu.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む