轟かす

日本語の解説|轟かすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とどろかす
轟かす

1 (鳴り響かせる)


¶爆音をとどろかせて火山が噴火した.|Il vulcano ha eruttato con un forte boato.


2 (ときめかせる)


¶胸をとどろかす|far ba̱ttere il cuore


3 (広く知らせる)


¶彼は名声を天下にとどろかせた.|La sua fama si diffuṣe in tutto il mondo.


¶彼は悪名をとどろかせている.|È conosciuto dovu̱nque per la sua cattiva fama.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む