辛抱

日本語の解説|辛抱とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しんぼう
辛抱

pazienza(女),tolleranza(女),perseveranza(女)



◇辛抱強い
辛抱強い
しんぼうづよい

paziente, tollerante




◇辛抱のない
辛抱のない
しんぼうのない

impaziente


¶辛抱して働く|tenere(自)[av]duro sul lavoro


¶もう辛抱しきれない.|La mia pazienza è agli ṣgo̱ccioli!/Ora basta!/Non ce la fa̱ccio più!


¶あと3日だけ辛抱してください.|Pazienti ancora tre giorni.


¶辛抱に辛抱を重ねて子供たちを育てた.|Ho allevato i miei figli con mille sacrifici.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む