辞する

日本語の解説|辞するとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じする
辞する

1 (いとまごい)ritirarsi, pre̱ndere congedo da qlcu.


¶山田氏宅を辞する|lasciare la casa del sig. Yamada


2 (職,地位を)dare [rassegnare] le dimissioni, dime̱ttersi


3 (辞退する)declinare, rifiutare


4 (「辞さない」の形で)


¶私はいかなる行為もあえて辞さない.|Sono pronto [disposto] a tutto.


¶彼は契約破棄も辞さなかった.|Non ha eṣitato a ro̱mpere il contratto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む