辱める

日本語の解説|辱めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はずかしめる
辱める

1 (恥をかかせる)ṣvergognare qlcu., fare pe̱rdere la fa̱ccia a qlcu., gettare la vergogna su qlcu.;(侮辱する)fare un affronto a qlcu., insultare qlcu.


¶私は公衆の面前で辱められた.|Sono stato umiliato [ṣvergognato] in pu̱bblico.


2 (名をけがす)


¶家名を辱める|diṣonorare il buo̱n nome della fami̱glia


3 (女性を)violentare [stuprare] qlcu.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む