返信

日本語の解説|返信とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

へんしん
返信

(le̱ttera(女) di)risposta(女);(Eメールの)mail(女)[無変]di risposta



◇返信する
返信する
へんしんする

rispo̱ndere(自)[av]a qlcu. per corrispondenza




◎返信用切手
返信用切手
へんしんようきって

francobollo(男) per la risposta


¶国際返信用切手|buono-risposta(男)[複buoni-risposta]internazionale




返信用はがき
返信用はがき
へんしんようはがき

cartolina(女) postale 「di risposta [(往復はがきの)con risposta pagata]




返信用封筒
返信用封筒
へんしんようふうとう

¶返信用封筒を同封のこと.|Allegare una busta con francobollo.




返信料
返信料
へんしんりょう

affrancatura(女) per la risposta


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む