逃がす

日本語の解説|逃がすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にがす
逃がす

1 (逃げさせる)fare 「fuggire [scappare/(脱走させる)eva̱dere];(自由にしてやる)lascia̱r li̱bero(▲li̱beroは目的語の性・数に合わせて語尾変化する),rilasciare, me̱ttere in libertà, lasciare andare


¶小鳥を逃がした.|Ho lasciato li̱bero [andare] l'uccellino./Ho liberato l'uccellino.


2 (捕らえそこなう)lasciarsi fuggire [sfuggire], farsi scappare


¶チャンスを逃がす|lasciarsi sfuggire [mancare] una buona occaṣione


¶逃がした魚は大きい.|(諺)“Le occaṣioni mancate sono le migliori.”

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む