逃がす

日本語の解説|逃がすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にがす
逃がす

1 (逃げさせる)fare 「fuggire [scappare/(脱走させる)eva̱dere];(自由にしてやる)lascia̱r li̱bero(▲li̱beroは目的語の性・数に合わせて語尾変化する),rilasciare, me̱ttere in libertà, lasciare andare


¶小鳥を逃がした.|Ho lasciato li̱bero [andare] l'uccellino./Ho liberato l'uccellino.


2 (捕らえそこなう)lasciarsi fuggire [sfuggire], farsi scappare


¶チャンスを逃がす|lasciarsi sfuggire [mancare] una buona occaṣione


¶逃がした魚は大きい.|(諺)“Le occaṣioni mancate sono le migliori.”

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む