逃がす(読み)ニガス

デジタル大辞泉 「逃がす」の意味・読み・例文・類語

にが・す【逃がす】

[動サ五(四)]
捕らえていたものを放してやる。また、逃げさせる。「つかまえたせみを―・す」「かくまっていた人を―・す」
捕らえようとしたものをつかまえそこねる。「獲物を―・す」「チャンスを―・す」
[可能]にがせる
[類語]逃す逸する取り逃がす失う失する長蛇を逸する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「逃がす」の意味・読み・例文・類語

にが・す【逃】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
  2. 捕えていたものを放してやる。逃げるにまかせる。また、捕えていたものに逃げられる。のがす。
    1. [初出の実例]「『かくれ心ある人なり。にがすな』とて、いささかもたちしぞけば」(出典:宇津保物語(970‐999頃)俊蔭)
    2. 「雀の子をいぬきがにがしつる」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若紫)
  3. 捕えようとしたものに逃げられる。つかまえそこなう。のがす。「チャンスをにがす」
    1. [初出の実例]「そのねずみども、一疋もにかすな」(出典:御伽草子・隠れ里(室町時代物語集所収)(江戸初))
  4. 正座している足をそらす。足を後方へそらし伸ばす。
    1. [初出の実例]「左足は前にうるはしく置て、右足をばにがして居て、其にがしたる方の足の方に文は開也」(出典:富家語(1151‐61))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android