逆手

日本語の解説|逆手とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぎゃくて
逆手

1 (腕をひねること)


¶〈人〉の逆手をとる|to̱rcere il bra̱ccio a qlcu.


2 〘スポ〙


¶逆手で|dall'alto in basso


3 (逆に利用して)


¶彼は私の言葉を逆手にとった.|Ha ribaltato il mio discorso a suo favore.

さかて
逆手

¶短刀を逆手に持つ|tenere un coltello con la punta rivolta verso il basso

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む