這い出す

日本語の解説|這い出すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はいだす
這い出す

scivolare(自)[es](▲稀に[av])fuori, ṣgusciare(自)[es]fuori strisciando


¶ありが穴からつぎつぎにはい出してきた.|Le formiche usci̱rono l'una dopo l'altra dal buco.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例