通常

日本語の解説|通常とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つうじょう
通常

(副詞として)normalmente, di so̱lito



◇通常の
通常の
つうじょうの

normale, so̱lito, ordina̱rio[(男)複-i];(平素の,普通の)abituale, consueto


¶明日は通常どおり営業いたします.|Domani saremo aperti secondo il so̱lito ora̱rio.




◎通常株
通常株
つうじょうかぶ

azioni(女)[複]ordina̱rie




通常国会
通常国会
つうじょうこっかい

sessione(女) ordina̱ria del Parlamento




通常選挙
通常選挙
つうじょうせんきょ

elezioni(女)[複]ordina̱rie [regolari]




通常兵器
通常兵器
つうじょうへいき

armi(女)[複]convenzionali




通常郵便物
通常郵便物
つうじょうゆうびんぶつ

posta(女) ordina̱ria


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む